もかるです。
今日はなんと、我が家にミートガイがやってきました~~~(^▽^)/
感動したのでシェアします(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ミートガイ1000g グラスフェッド牛肉を注文しました。
冷凍かな~とおもったら、
冷蔵だったのでさっそく食べることにしました。
~公式サイトより引用~自然の環境で放牧され、牧草のみで飼育された牛のことを「グラスフェッドビーフ(牧草飼育牛肉)」と呼びます。 基本的に放し飼いであり牧草地を自由に動きまわれるので、ノーストレスで健康な牛が育成されます。 肉質は赤身が多くお肉本来の味わい・香りをお楽しみいただけます。高タンパクで低脂肪。鉄分も豊富でオメガ3(不飽和脂肪酸)や、ビタミンEも多く含まれます。 一方、和牛や国産牛の様に日本でよく口にする牛肉のほとんどは、グレインフェッドビーフ(穀物肥育牛肉)です。穀物を主体とした飼料をエサとして育った牛肉は、肉質にサシ(霜降り)が入りやすいのが特徴です。
私は赤身が好きなので、かなり期待値が高かったです。
ホントに1キロあるかな~と思ったら、
うちの計測器ではエラー( ´艸`)
結構しっかりありました。
四枚切ってみましたが、かなりのボリューム!!
肉はとても柔らかかったですが、
筋は硬いので別にカットしてみました。
焼くとこんな感じになり、
もうべべは離れません( ´艸`)
私も焼いててよだれがでました。
実際に食べた感想ですが、
とても甘みがあり、
クセもなく美味しかったです。
オージービーフですが、
変な油臭さもなく
がっつり美味しくいただきました。
焼いても硬くならず、
冷めて硬くないなんて
感動でした!!
今回はステーキにしたけど、
そのままグリルにしてローストビーフもおすすめでした。
赤身のうまさをダイレクトに感じることができるので
また買おうと思います!
公式サイトをみたら、
結構変わったお肉があるんだね。